<企業理念>
すべての人々の人権と尊厳をまず第1に考え、
介護を通じて人としてのあるべき姿を探求する企業となる。


<行動指針>
一、気持ちを込めて笑顔で挨拶をします。
一、報告・連絡・相談は私の責任と義務です。
一、目配り・気配り・心配りを大切にします。
一、真実を追求し、真実で判断をします。
一、整理整頓・身だしなみを徹底します。
一、聴く姿勢と理解の心を持ちます。

<会社沿革>

1998年 7月
外出支援
会サーブ(NPO団体)設立

2000年10月
有限会社サーブ介護センター設立。

居宅介護支援及び訪問介護事業開始。

2001年 8月
尾西市三条から篭屋へ事務所を移転。

2003年 4月
障害者支援費制度のスタートと共に、
障害者の方を対象としたヘルパー事業を開始。

2003年11月
一宮市開明字三味北にて「身体障害者デイサービス事業」を開始。

一般乗用旅客自動車運送事業許可を取得しタクシー事業開始。

2004年 5月
自家用自動車有償運送事業許可を取得し介護タクシーを開始。

2005年 5月
デイサービスの並びに「短期入所事業所」を増築し、事業開始。

2012年10月
一宮市開明字南井保里にて、障害のある方のための賃貸住宅事業を開始。

2013年 4月
共同生活援助事業所「ケアホーム・ノア」を開始。

2015年 4月
一宮市開明字三味北にて、多機能型事業(生活介護及び重症心身障害児放課後等デイサービス)と、共同生活援助事業「グループホーム・ノア」を開始。

2015年10月
介護職が医療ケアを行うための「喀痰吸引等第3号研修」資格取得の研修事業を開始。(現在は行っておりません)

2018年11月
訪問介護(居宅介護)事業所及び、相談支援事業所 を篭屋に移転。

2019年12月
「特定技能ビザを持つ外国人」の取扱機関として「登録支援機関」の認定を、名古屋出入国在留管理局より受ける。

2022年12月
「らむハウス」として実施していた多機能型事業(生活介護と放課後等デイサービス)の内、生活介護事業を三味北で実施している「みんなの家」に一本化。
一宮市篭屋で実施していた訪問介護(居宅介護)事業及び、相談支援事業を一宮市開明字南井保里へ移転。

2024年 5月
株式会社i&fホールディングスと資本提携

 

<代表取締役> 位田 篤史

<取締役社長> 森 崇至

<相談役>   後藤 献児朗 プロフィール

 

「患難が忍耐を生み出し、忍耐が練られた品性を生み出し、練られた品性が希望を生み出す」(聖書)

1968年
岐阜県羽島市に4女3男の長男として生まれる。

1986年
県立羽島高等学校を卒業し、愛生会看護専門学校へ入学。

1989年
正看護師国家資格を取得し、愛生会看護専門学校を卒業。

同年 名古屋市北区にある上飯田総合病院へ就職。

1991年
国立療養所長良病院(現独立行政法人長良医療センター)へ転職。

1995年
松波総合病院手術室へ。

この時、民間病院初の「生体肝移植手術」に携わる。

1998年
サラをし「外出支援会サーブ(NPO団体)」を設立。

2000年
有限会社サーブ介護センターを設立。 

介護サービスは、「相談」「訪問」「通所」「入所(短期入所)」「その他」に分けられます。
下記リンク先の表の中にある「赤文字」で記されているサービスを、
当社は行っております。

医療ケアが必要な方のライフステージ